新任管理者講座
『肩書に長やリーダーが付いたら学ぶこと』
昇格1年未満の方を対象とした新任管理者講座です。
昇格1年未満の方を対象とした新任管理者講座です。
管理者としての資質は自然と身につくものではありません!立場と期待を背負った以上、できるだけ早い時期に習得されることが期待されています!
いつかやるなら早くやろう!
管理スキルは基本が8割!その基本を2ヶ月間で学んでみませんか!
管理スキルは基本が8割!その基本を2ヶ月間で学んでみませんか!
新任管理者講座の主要ポイント
▪部下指導のポイントは? ▪モチベーションを高めるには?▪問題解決は基本中の基本! ▪リスク管理とは?
▪上司・部下とのコミュニケーション ▪具体的思考力とは?
▪チームの一体化とは? ▪自考自走力を高めるには?
▪リーダーシップの発揮 ▪仕事の優先順位 等々
新任管理者講座 受講要領
ZOOMを使用したオンライン・セミナーです。 |
1名、もしくは同じ会社の同僚3名までを対象とした少人数セミナーです。 |
講習は7日〜10日に1回の開催で、1回あたり約2時間です。 開催日・時間帯は受講者と講師のスケジュールをすり合わせて、開始時点で決定します。(後日、勤務の都合による日程変更は可能です) |
講習項目は1回あたり2項目です。 事前に提示 される24項目の中から、ご自身が学びたい11項目を選定していただきます。(24項目以外の講習希望があれば事前に申し出てください) |
こんな方が受講されています
|
![]() |